シルベスター・スタローン– tag –
-
『クリード 過去の逆襲』公開2週目に早くも全米1億ドル突破!!
2023年3月10日~12日の全米ボックスオフィスランキングが発表され、『ロッキー』シリーズのスピンオフ第3弾『クリード 過去の逆襲』が、全米公開2週目にして早くも興収1億ドルを突破。 -
『クリード 過去の逆襲』がシリーズ史上最高となる興収で全米ボックスオフィスランキング首位デビュー!
2023年3月3日~5日の全米ボックスオフィスランキングが発表され、人気シリーズ第3弾『クリード 過去の逆襲』が、『クリード』および『ロッキー』シリーズ史上最高となる5866万ドルのオープニング興収で見事首位デビューを果たした。 -
『クリード 過去の逆襲』がシリーズ初となる全米ボックスオフィスランキング首位獲得に向けて好発進!
『クリード 過去の逆襲』(2023年3月3日全米公開)が、3月1日~2日の先行プレビュー上映で545万ドルを稼ぎ出す大ヒットスタートを切った。このまま好調を維持して、3月5日の日曜日までに4000万ドル近い興収を上げると予想されており、シリーズ初となる全米ボックスオフィスランキングでの首位デビューが濃厚となった。 -
『ロッキー』シリーズ初4K ULTRA HD化!『ロッキー:ザ・ノックアウト・コレクション』発売決定!
シルベスター・スタローンの代表作『ロッキー』シリーズが初4K ULTRA HD化!『ロッキー』シリーズ1〜4に、2022年夏に劇場公開された『ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV』とボーナス・ディスクを加えた、『ロッキー:ザ・ノックアウト・コレクション』の発売が決定した。 -
『サマリタン』が2022年Amazonプライムビデオのストリーミング視聴ランキング1位を獲得!
Flix Patrolがまとめたデータにより、シルベスター・スタローン主演のスーパーヒーロー映画『サマリタン』が2022年に全世界のAmazonプライムビデオで最もストリーミングされた映画になったことが発表された。 -
スタローン主演!異色のスーパーヒーロー映画『サマリタン』
かつてグラニット・シティにサマリタンとネメシスという双子のスーパーヒーローがいた。サマリタンは善の道を、ネメシスは悪の道を選んだ。二人は最終決戦となった発電所の大爆発で生死不明のまま消息が途絶えていた。25年後、13歳の少年サムは、謎めいた隣人ジョーの正体がサマリタンではないかと疑っていた。そんななか、犯罪の増加によって街は混乱状態に。サムはジョーを説得し街を救おうとするが──。 -
シルベスター・スタローンの映画作品
長い下積み時代を乗り越えアカデミー作品賞に輝いた『ロッキー』(1976年)以後も、俳優のみにとどまらず、脚本家、プロデューサー、監督としてもその才能を発揮し続けるシルベスター・スタローン。幾多の浮き沈みを経験しながらも、5つの年代(1970年代~2010年代)で脚本兼主演作が全米オープニングNo.1を獲得し、出演作では6つの年代(1970年代~2020年代)に渡って全米オープニングNo.1に輝くという前人未到の快挙を成し遂げている。 -
ついに日本公開!『ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV』は『ロッキー4/炎の友情』からどう変わったのか?!
ト版『ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV』が、日本でも2022年8月19日よりついに公開された。 -
スタローンが老いた伝説のスーパーヒーローを演じるアクション・スリラー『サマリタン』の予告編がついに解禁!
シルベスター・スタローンが伝説の老いたスーパーヒーローを演じるアクション・スリラー『サマリタン』の予告編がAmazonプライムビデオより公開された。 -
スタローン渾身のスーパー・バンドック巨篇!『ロックアップ』
1989年12月、スーパー・バンドック巨篇という何か凄そうだがよくわからない謳い文句とともに90年正月作品として公開された『ロックアップ』は、同時期に公開された『バットマン』や『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』の影に完全に隠れてしまい不幸にも大ヒットするまでには至らなかった。そんなこともあってか、スタローン作品としてはそれほど知名度が高くない『ロックアップ』だが、その熱い展開からファンからは高い支持を得ている作品である。