ドルフ・ラングレン– tag –
-
『ロッキー』シリーズ初4K ULTRA HD化!『ロッキー:ザ・ノックアウト・コレクション』発売決定!
シルベスター・スタローンの代表作『ロッキー』シリーズが初4K ULTRA HD化!『ロッキー』シリーズ1〜4に、2022年夏に劇場公開された『ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV』とボーナス・ディスクを加えた、『ロッキー:ザ・ノックアウト・コレクション』の発売が決定した。 -
ついに日本公開!『ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV』は『ロッキー4/炎の友情』からどう変わったのか?!
ト版『ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV』が、日本でも2022年8月19日よりついに公開された。 -
『ロッキー4』のディレクターズ・カット版『ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV』が遂に日本公開決定!
シルベスター・スタローン監督・脚本・主演作『ロッキー4/炎の友情』をスタローン自ら再編集したディレクターズ・カット版『ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV』が2022年8月19日より全国公開されることが決定し、予告編とポスタービジュアルがあわせて解禁された。 -
『ロッキー4/炎の友情』ディレクターズ・カット版の予告編とポスタービジュアルが解禁!
シルベスター・スタローン監督・脚本・主演作『ロッキー4/炎の友情』をスタローン自ら再編集したディレクターズ・カット版『Rocky IV: Rocky vs. Drago The Ultimate Director’s Cut』より、予告編とポスタービジュアルが解禁された。 -
『ロッキー』から『クリード』へ── 伝説のシリーズ全作を振り返る
1976年に第1作が公開されて以来、世界的人気を誇る映画『ロッキー』シリーズ。スタローンを無名の俳優から一躍スターダムに押し上げ、アカデミー賞作品賞を受賞した『ロッキー』の誕生から45年以上経った現在でも、その伝説は終わっていない。 -
『ロッキー4/炎の友情』ディレクターズ・カット版の全米公開が2021年11月11日に決定!
1985年の年間全米興行収入ランキングで堂々3位、1億2787万ドル(現在の3億2746万ドル相当の興収:2021年6月時点の換算)を稼いだ大ヒット作『ロッキー4/炎の友情』。シリーズ史上最も荒唐無稽と言われたこの作品を、劇場公開35周年を記念してスタローン自ら再編集するとの驚きのニュースから約1年、遂にスタローンが自身のインスタグラムで全米公開日を発表した。 -
スタローン『ロッキー4/炎の友情』のディレクターズ・カット版を制作中!
かねてから話題となっていた『ロッキー4/炎の友情』(1985年)のディレクターズ・カット版について、スタローンが自身のインスタグラムで、「公開35周年を迎える『ロッキー4/炎の友情』のディレクターズ・カット版を制作中だ。これまでのところとても素晴らしい。魂がこもっている。」と改めて投稿した。 -
シュワルツェネッガー大いに困る!『キンダガートン・コップ』
アーノルド・シュワルツェネッガーが『ツインズ』(1988年)に続き、再びアイヴァン・ライトマン監督とタッグを組んだコメディ主演作第2弾。凶悪犯逮捕のため、幼稚園に潜入するタフガイ刑事、ジョン・キンブルをシュワルツェネッガーが演じる。 -
ドルフ・ラングレン主演『キンダガートン・コップ2』DVD発売決定!
シュワルツェネッガー扮する刑事が幼稚園で潜入捜査を行う姿をコミカルに描き、1990年全米年間興収10位の大ヒット作となった『キンダガートン・コップ』の続編、『キンダガートン・コップ2』のDVD発売が決定!(2016年8月3日発売) -
『キンダガートン・コップ2』ドルフ・ラングレン主演で撮影開始!
シュワルツェネッガー扮する刑事が幼稚園で潜入捜査を行う姿をコミカルに描き、1990年全米年間10位の大ヒット作となった『キンダガートン・コップ』。2015年6月には、そのリメイク企画が進行中と報じられていたが、ドルフ・ラングレン主演で撮影が開始され、その様子が公開された。
1